Chrome拡張機能がリリースされたとDynalistからお知らせが届いてました。
それで、ChromeのWebストアを覗いてみたところ…
公式以外にも便利そうな拡張機能がありましたので、併せてご紹介します♪
Dynalist Allstar
「Dynalist Allstar」は、1の画面に2つのファイルを左右に表示しながら閲覧、編集ができる拡張機能です。
ページタイトル、URL取得
表示しているページのURLとページタイトルを取得する拡張機能です。
公式を併せて全部で3種類あります。
Dynalist Companion Clipper(Dyanalist公式)
特徴
拡張機能を追加すると、以下赤枠のアイコンがブラウザのツールバーに追加されます。
- ページタイトルとURLの情報を取得
- 選択したテキスト(URL、タイトル込み)の取得も可能(公式のみの機能)
- 画面の切り替わりなど無く、自動でDynalistにクリップされていく。(基本、Inboxに追加)
使い方
- クリップしたいページで、アイコンをクリック
- タイトルとURLが取得された小窓が表示されるので、「Send」をクリック
- Inboxに自動で追加されます。
TITLEはアイテムへ、NOTEはnoteに貼り付けられます。
公式のみの便利機能
公式には、ページタイトルとURL以外に選択したテキストのコピーも可能です。
3種類の右クリック操作があります。
公式は、ブラウザのツールバーのアイコンをクリックしなくても、
右クリックだけでページタイトルとURLを追加できるので、楽ですよ~♪(^^)
Webページ上で右クリック
閲覧しているWebページ上で、右クリックし、
「Clip Current page URL to Dynalist」を選択。
ツールバーの「Clip Current page URL to Dynalist」アイコンをクリックするのと同じ動作です。
テキストリンクの上で右クリック
Web上に記載されているテキストリンクのページタイトルとURLをクリップしたい時に便利な機能です。
クリップしたいテキストリンクにカーソルを乗せて、右クリック。
「Clip this link to Dynalist」を選択。
アイテム・・・URL
note・・・・・ページタイルにリンクが貼られる(文頭に「From」が付く)
※アイテム側もnoteもリンク形式になります。
テキストを選択して、右クリック
Webページ内からテキストをクリップしたい時に便利な機能です。
クリップしたいテキストを反転させ、右クリック。
「Clip selected text Dynalist」を選択。
アイテム・・・選択したテキスト
note・・・・・ページタイトルにリンクが貼られる(文頭に「From」が付く)
Clip To Dynalist Note
特徴
拡張機能を追加すると、以下赤枠のアイコンがブラウザのツールバーに追加されます。
- ページタイトル、URLの情報を取得
- Dynalistの画面に切り替わり、手動でペーストが必要
- 貼り付け形式は通常の「Dynalist Companion Clipper(公式)」と同じ
使い方
- クリップしたいページで、アイコンをクリック
- Dynalist画面が開く
- タイトルとURLがクリップされている状態なので、任意の場所に貼り付け
Dynalistへは、公式と同じ形式での貼り付けになります。
Clip To Dynalist
特徴
拡張機能を追加すると、以下赤枠のアイコンがブラウザのツールバーに追加されます。
- ページタイトル、URLの情報を取得
- Dynalistの画面に切り替わり、手動でペーストが必要
- 貼り付けは、タイトルにリンクを貼る形式
使い方
- クリップしたいページで、アイコンをクリック
- Dynalist画面が開く
- タイトルとURLがクリップされている状態なので、任意の場所に貼り付け
Dynalistへは、リンク形式で貼り付けられます。
実際は、以下のようにDynalsitのコードで貼り付けられています。
まとめ
以上、DynalistのChrome拡張機能を紹介させていただきました♪(^^)
2つのファイルを同時に閲覧、編集できる「Dynalist Allstar」は、本当に便利ですよね~。
Dynalistは、開いているファイルだけでなく他のファイルも含めて検索をかけられるので、
画面一つでもなんとかなりますけど、
2つのファイルを同時に開けることで、より情報をよりまとめやすくなります。(^^)
クリップ系の3つの拡張機能ですが、それぞれ特徴があるので
邪魔でなければ3つ共機能を追加して状況によって使い分けてもいいんじゃないでしょうか。
どうしても一つにしたいという場合、やっぱりおすすめは公式…ですね。
- ページタイトル、URLだけでなく、テキストもクリップできる
- 自動でクリップされていくので、後でゆっくり整理できる
テキストもクリップできると、ブログで引用する時のメモとしても使えます。
リンク元のページタイトルおよびURLも、一緒にクリックしてくれますし…。
どうしても…一つというなら、公式がおすすめ♪
或いは…
公式+「Clip To Dynalist Note」or「Clip To Dynalist」の2点使いかな。
公式は、どんどん自動で追加してくれるんですが、
そうじゃなくて好きなファイル、場所に直接追加したい時もあると思うので、せめて2つの併用をおすすめ。
「テキストコピーは不要。ページタイトルとURLがわかりさえすればいい」って場合には、
「Clip To Dynalist Note」がおすすめですが、その辺はもうお好みで…。
「Clip To Dynalist Note」と「Clip To Dynalist」の違いは、Dynalistにクリップされる形式のみです。
「Clip To Dynalist Note」と「Clip To Dynalist」の共通点
- ページタイトルとURLのクリップのみ
- 手動でDynalistに貼り付けて追加する。
ツールバーのアイコンをクリックすると、Inboxの画面に切り替わります。
Clip To Dynalist Noteのクリップ形式
- アイテム→ページタイトル(リンク無し)
- ノート→URL記載でリンクあり
Clip To Dynalistのクリップ形式
- アイテムのみに、ページタイトルにリンクが貼られる形式でクリップ。
ワタシは、3つともChromeに追加していて、
一番使用頻度が高いのは、「Clip To Dynalist Note」です。
すでにご利用されている方もいらっしゃるかもしれませんが…
まだ…という方は、ぜひ、追加してお試しくださいませ。便利ですよ~♪(^^)
それでは、また!けろら~でした♪\(^▽^)/