Googleアドセンス申請、底辺ブログが合格した理由。

収益
  • URLをコピーしました!

Google アドセンスに申請してみました。
これまで2度ほど「ネットで稼ぐ」的な事にチャレンジしましたが、Googleアドセンスの申請は初めてです。
かつてのチャレンジで挫折をしてますが、凝りもせず3度目のチャレンジです。

目次

一次審査から二次審査合格までの期間

申し込み後、数時間後に一次審査通過のメールが届きました。
ま、ここで落とされる人はほぼいないとは思いますが、やっぱり一次通っただけでも嬉しかったです。

二次審査で合格の結果は、一次審査通過のメールから2日後くらい。

噂に聞いてた審査よりも案外あっさり通過してしまったので、
「あれ?いいの?こんなあっさりで?」と思ってしまいました。
ま、たまたま運がよかっただけかもしれません。(^▽^;)

合格になった理由は

ブログを見直す事もなく、ありのままの状態で申請しました。

申請時のブログの状態
  • 記事数50記事ほど
  • 記事の文字数も短かったり長かったり
  • Amazonリンクは1、2件
  • iPhoneアプリの紹介リンクも、貼っている
  • 記事の内容も、アプリ紹介やブラグイン、Webサービス、ただの日記、雑記

上記の状態で、アクセスもほぼない記事がほとんどでしたが、
更新頻度は低くてても、2年ほどのブログ歴が良かったのかなぁと勝手に考えてます。

  • ある程度記事がある(短い長い内容問わず)
  • ドメイン歴が長い

私の場合は、これが通過できた理由かと思います。
まぁ、でも、「これなら確実に通る」方法って、実はよくわからないみたいですね。(^_^;)

今はただ、無事通過できたのでホッとしてます。(^^)

おわりに

広告が表示されるようになって気づいたのですが、
やっぱり、記事が短いと関連性の低い広告になっちゃうんですね。
或いは、私の記事の内容が広告をのないジャンルということでしょう。

次は、どういう記事を書けば関連性のある広告が表示されるか考えればいいんだな。

次にやる事が見えてきました。
(でも、まだそんなにガツガツ書く予定はないですが、、、汗)

一度に何でもやろうとせずに、こうやって一つずつ進んでいけばいいんですよね。

ネット収入に向けての3度目のチャレンジ。
2度あることは3度ある、、、ではなく、
3度目の正直で、じっくり焦らず続けていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次