これまで、アドセンスの広告を自動広告にお任せと言ったり…
自動と手動の併用にしたり…
アドセンス広告についての自分の方針がブレブレなのは自覚してるんですけど…
なんか、一応出来る事はやっておきたい…というところもあって…。
4月頃から、広告が表示されなくなった状況について手はないか、
広告収入はほぼ諦めたと言いつつも、
ちょこちょこ調べてしまうんですよね、ワタシ。(-。-;)
4月からの迷走
↓先の記事で、アドセンスに対する方針ちょこちょこ変えちゃったりしてます。

ブログの書き方、今と昔
またまた、おひさでございます。 収益とか考えずに「ブログには好きな事を書く」を目指して早5ヶ月を超えていますが… 未だに更新頻度が低いブログのままですわ。(-。-;)「自由に書く」と書き綴った記事たちどんだけ同じような記事書いてんだよ、ワ.

「個人日記でいい」と吹っ切れてからのアクセス数とアドセンス広告の表示
方向転換から「個人日記でいい」と吹っ切れて…毎日更新が続いてますが…なんでもいいから書こうって姿勢だと、不思議...
最終的には、↓こんな設定でした。
うちのアクセスが少ない事と記事の内容が広告を貼るに値しないってのが、
その理由という認識は合ってるはずなんです。
なので、ひたらすら記事を書いて…
いつか広告が表示される日が来るのを待つつもりではいました。
またまたブレる方針
ところが、↓のアドセンスヘルプのコミュニティにて、
そういう場合は手動で貼って様子を見た方が良いというコメントを見てしまいました。
これで、また気持ちがブレてしまって…。(-。-;)
今、またCocoonの広告設定を併用にして、手動で広告貼ってます。
なんか…
ブレてばっかの自分が情けなくなってきました。(T-T) ウルウル
で…
「ブログ」カテゴリー以外の記事を増やそうと思ってるのに、
ブログのことばかり書いてることにも情けなくなってきました。
ヤバい…落ち込んでた・・・・・・。
ってことで、今回はこれまで。(T▽T)アハハ!
それでは、また!けろら~でした♪
コメント欄