「Awesome Note」バージョンアップ、その後、、、

  • URLをコピーしました!

※一時期配信停止していたAwesome Note2ですが、復活してました!!

Awesome Note 2

Awesome Note 2

BRID¥370posted withアプリーチ

追記

当記事で、バグっぽいもの、無くなった機能としていた以下については、既に解消済み、および復活済みです。

  • フォルダ設定の分回路の追加で作成した項目が削除できない
  • メモをEvernoteに保存すると、日付がおかしい
  • Evernoteとの同期に時間がかかるようになった
  • ページめくり機能の削除

Awesome Noteのバージョンアップ後の評価がかなり落ちてますね。
前バージョンの多機能さを存分に使いこなしてた方ほど、改悪だと感じる気持ちが大きいのかもしれません。

私は、しばらくアンストしてた状態から、また使ってみようかなと思って…
再度、どんな使い方をしようか模索している時に、
ちょうどバージョンアップ…という状態だったせいか、

バージョンアップしてワクワクしてる感じなんですよね。(^▽^;)

サクッとメモる。
途中から、追記する。

紙のノートのように書けるような感覚が、前よりUPしたような気がしたんですが、
そう感じたのは、私だけでしょうか?(-。-;)

それに、しばらくSmateverと公式アプリのみを使ってたからか、、、
Awesome Noteってやっぱり、デザインもよくて、
思わず開きたくなるアプリだよなぁって思いの方が強いです。
全バージョンより、現バージョンの見た目がワタシの好み…なのかもしれません。

まあ、もちろん気になる点もありますので、その辺まとめてみます。

目次

Awesome Note2 バージョンアップ後の気になる点

  • フォルダ設定の分回路の追加で作成した項目が削除できない
  • メモをEvernoteに保存すると、日付がおかしい
  • Evernoteとの同期に時間がかかるようになった
  • 無くなったページめくり機能がなくなった?

フォルダ設定の分回路の追加で作成した項目が削除できない

設定画面で削除してもまた復活しちゃうんです。
これは多分バグ?

Awesome Note2画面


メモをEvernoteに保存すると、日付がおかしい

下部のアイコンから、Evernoteに直接保存できるようになってるですが、、、。

↑上記の保存方法だと、
何故か作成日時が2015年1月になっちゃう。これも、多分、バグ?

Awesome Note2画面

Evernoteとの同期に時間がかかるようになった

Awesome Noteで何か書いてて、そこから、やっぱりPCで入力しようと思っても、
Web版に反映されるのが遅くて、書く気が萎えるくらいのレベル。
前バージョンが爆速だっただけに、残念。

ただ、Awesome Noteは、1の頃からマメにバージョンアップしてくれるアプリなので、上記3点は近いうちに修正されている可能性が高いと思っています。

ページめくり機能がなくなった?

ノートをパラパラとめくるようなこの機能。>実際はスワイプですけど
全てのメモ・テキスト系のアプリに取り入れていただきたい機能でもあります。
とにかく便利なんですよねー。

同期の爆速とページめくり機能が復活すれば、私的には、5つ星でもいいかな。

やっぱりAwesome Noteが好き!

他にあると便利だと思うのは…
スワイプで、前画面に戻ったり、検索窓出したりの機能も、あるといいなぁ…とか。
カメラも、Camera+との連携に戻るか、もちっと撮影機能が増えると嬉しいなぁ…とか。

ちょっとした要望はあるんですけど…。(^▽^;)

バージョンアップしてからは、私、もうめっちゃAwesome Note2開いてます。

これまで、メモは、起動して即メモできるDrasts4を使ってて
メモの確認は、SmartEverだったり、公式アプリだったりで、、、
メモがあちこちに散らばってる感が大きかったんですよね。

今はAwesome Note2に一つにまとめられて…

これを開けば、見たいものがすぐ見れる、メモを見ながら思考が広がって、
考えもまとめられる一体感を感じてます。
(前に使ってた時よりも、そう感じるのは私の心境の変化もあるのかな。)

Todoは、現状、自分には不要かなと思いましたが、Awesome Note2なら紙のノートに書く感覚で書けそうな気もしてきました。
細かいタスク管理はやめて、ざっくりこなしていくには現バージョンのシンプルさがピッタリかも。

手動で並べ替えできるようになったのも、嬉しいポイントです。

今は、大分評価落ちてますが、、、
また更なるバージョンアップを重ねていくうちに人気が戻るといいなぁ。

お気に入りのアプリなので(最近までアンストしてたくせに、、、汗)
今後も、応援と期待をしてます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次