2024年1月退社して、7ヶ月後に再就職。
再就職してから、今ちょうど1年くらいたちました。
再就職先も結局、コールセンターでテレフォンオペレーターやってます。
そういや、レジチェッカーから転職してもう8年も経つんだなぁ。
なんだかんだで、コールセンターで働き続けてる。3社目。
オペレーターに向いてないと弱音を吐きながら、日々電話取ってます。(苦笑)
プライベートは、とにかく人を避けて避けて避けまくってます。(;・∀・)
こもりたい、とにかくこもりたい、、、。
誰ともコミュニケーションとりたくない、誰とも会いたくない、って思いながら生きてます。
人と話すのは、仕事の時だけ、、、そんな生活っす。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
家にいても、家事も何もやりたくなくてダラダラとWeb漫画みたり、YouTubeとかHuluとか、、、。
スマホ依存がヤバイです。
な~んもやる気が出ない。
家はゴミ屋敷とまではいかないけど、ずっとゴチャゴチャしてる。
以前は、タスク管理術、習慣術、スケジュール術、、、、
試す気力もあったけど今は気力ゼロです。
衣食住の最低限(ギリギリ)のことは、できてますけど、
仕事にいかない日は、ほんとぼーっとしてる間に1日終わってる。
んで、夕方くらいになると、「あ~、今日も何もしなかったな~」って落ち込む日々。
ブログの更新もおよそ2年ぶり。
毎年2月あたりがサーバー更新時期、、、大体その頃に
更新もしてないブログに毎年サーバー代払ってるなぁ、
やめたほうがのかなぁという考えが頭をよぎります。
アドセンスの認証も外されてて、、、対処もせず放置中。
Amazonアソシエイトも、「お支払いを実施することができませんでした」ってなメールを見るたび、
止める手続きしようか、しまいか悩むし、、、。(メールチェックもたまにしかしないけど)
ブログの事で、いろいろ考えていけないんだろうけど、すべて放置してます。(-_-;)
毎年2月頃にカラフルボックスのサーバーとドメインの更新あるんですが、
更新もしてないブログに毎年サーバー代払ってるなぁ、やめたほうがのかなぁ、、、と、
毎回同じ考えが頭をよぎりますが、ぼーっとしてる間に自動更新が終わってます。
現職に就く前の無職状態7ヶ月の間に、、、
在宅で仕事するための勉強するつもりがまったく手につかず、、、。
これを機に自分に合った仕事を見つけたいって志もどこへやら、、、な~んもやる気が出ずただゴロゴロ。
今は、とりあえず仕事はしているもののやる気なし、ゴロゴロ生活は相変わらず。
あぁ、もう、、、
どっかにやる気落ちてないかなぁ、、、。(´;ω;`)ウゥゥ